やまざきの仕事
清掃の仕事
お客様がチェックアウトされた後に、各客室の掃除、お風呂や洗面所など水回りの掃除、リネン交換、備品の補充などを行います。お客様に気持ちよく過ごしていただけるように心を込めて清掃しています。

こんな方にオススメ
- 1. 自分のペースで働くことが好き!
- 決まった清掃範囲の中で、自分のペースで黙々と働くことができます。地道な作業ですが達成感があるお仕事です。
- 2. お客様の喜ぶ顔を見るのが好き!
- 見えない部分だからこそ、きれいに丁寧に。お客様の気持ちに寄り添い、細かいところに気付き行動できるようになります。
- 3. 清掃・掃除のコツを知りたい!
- 汚れやすい場所や掃除の仕方にコツがあります。仕事を通じて、知識と技術を身につけることができます。
ある日の一日の流れ
-
8:45
出勤
まずは清掃着に着替え、本日のお部屋の利用状況などを確認します。
-
9:00
清掃開始
チェックアウト後のお部屋の清掃を行います。
共同で利用していただくお部屋やトイレ、お風呂の掃除も行います。 -
13:00
お部屋の準備
お部屋など清掃が終わったら、次にお越しいただくお客様がご使用されるお布団や備品の準備をします。
-
14:45
作業点検および後片付け
作業に不備がないか全体をくまなく点検して回ります。
点検を済ませれば、明日も気持ちよく仕事ができるよう清掃道具をキレイにして片付けます。 -
15:00
仕事終了〜帰宅
チェックイン前に全ての作業を完了させ、今日の仕事は終了です。
帰宅後は友人とランチやショッピングを楽しんだりしてプライベートの充実もこの仕事の魅力の一つです。
※上記流れは一例です、勤務時間は都合に合わせ調整可能です。